
福井支部教室で療育を受けていました、木子 智寛(きご ともひろ)君と、友人の河村 佳典(かわむら よしのり)君が「二人の書展」を開催しますのでお知らせします。
開催日時:
平成29年8月10日(木)12:00~19:00
11日(金)12日(土)09:00~19:00
13日(日)09:00~16:00
会場:
福井県美浜町生涯学習センター なびあすコミュニティルーム
美浜町郷市29-3 TEL:0770-32-1212
後援:
美浜町教育委員会
以下に、木子 智寛君のお母さまの文章とパンフレットを紹介します。
書道展を開催するにあたり・・・
智寛は、お手本をいただくと迷うことなく筆を取り、あっという間に書き上げます。自分で納得した字が書けた時には、「じょうーず!」と自画自賛しながら満面の笑みを浮かべ、時には帰る時刻になっても「まだはやい!」と言って、書くのを止めないこともあります。
先生に褒めていただくのが嬉しくて、作品をみんなに見てもらうのが何より嬉しくて・・・たまらないようです。
6年前、ひらがなを忘れないようにと願って始めた習字ですが、今となっては生活の一部で、週に一度の塾の日を心待ちにしています。
初の個展から4年経ち、自分から「なびあす(前回の個展会場)、しゅうじ、いく!(書道展をしたい)と言い、念願の書道展を開催することとなりました。
今回はいつも一緒に書いている友だちと二人展を開催します。(二人の間にほとんど会話はないのですが、そばにいるだけでホッとする・・・そんな関係です)
サブタイトルの「喜びの風」には、二人の代表作「喜」(佳典君)と「風」(智寛)を入れ、初心に返るという意味を込めました。
全く個性の違う二人のありのままの作品をご覧いただけたら嬉しいです。
木子 陽子
2017.07.12|
お知らせ|コメント(0)