岡崎蛍汰くん(世界ダウン症の日 写真展in大阪)
3月に終わりましたが、「世界ダウン症の日 写真展in大阪」の表紙を飾った赤ちゃんは、「子供の城協会」の赤ちゃんクラスで療育している「岡崎蛍汰」(おかざき けいた)くんです。蛍汰くんのお母さまから頂いた記事と写真をもう一度ご覧ください。
3月に終わりましたが、「世界ダウン症の日 写真展in大阪」の表紙を飾った赤ちゃんは、「子供の城協会」の赤ちゃんクラスで療育している「岡崎蛍汰」(おかざき けいた)くんです。蛍汰くんのお母さまから頂いた記事と写真をもう一度ご覧ください。
※変更しました
夏期講座の締切日は7月14日(月)としていましたが
7月19日(土)~21日(月・祝)の講座の締め切りは、7月16日(水)まで。
7月26日(土)~27日(日)の講座の締め切りは、7月23日(水)まで。
に変更しますのでご参加ください。
今年も障がい児(者)の療育・保育・教育・福祉関係に携わっておられる指導者や、保護者の皆さまを対象にした「障がい児教育夏期連続講座」を開きますので、プログラムをご覧くださり多数の参加をお待ちしています。お早目にお申し込みください。
学生の皆様には割引制度を設けていますので、申し込みをされる時は、「夏期講座申込書」の「勤務先欄」に学校名をご記入ください。
第3日目(7月21日、月・祝)には当歯科衛生士による講義もプログラムに入れています。この機会に多数ご出席ください。
なお、会場は昨年と同じ公文教育会館ですが、今年度より5階の会場に変更になりましたのでご注意ください。
また、昨年も開きました安藤 忠先生による「特別相談会」を期間中に2日間ですが開きます。個別に安藤先生と相談できますのでご利用ください。
詳しい内容は下記リンク先のPDFをご覧ください。
「PDF」2014年度 子供の城障がい児教育夏期連続講座01_1.pdf
以下のPDFを印刷しFAXでお申し込みください。
特別相談会の詳しい内容は下記リンク先のPDFをご覧ください
以下のPDFを印刷FAXでお申し込みください。
電話 06-6304-5661(月〜木)
電話 06-6304-5663(月・火・木・金)
電話 06-6304-5661
電話 06-6304-5661
FAX 06-6304-5664